弓の動きを止めることと、弓の微振動を消すために「スタビライザー」は考え出されました。そして、今のアーチャーが想像するスタビライザーはといえば、棒の先に重りが付いている「ロッドスタビライザー」のことです。 弓・矢・パーツ 昔々、こんなことがありました。 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! みんなが間違う「安定」の勘違い 動いちゃだめでしょ、スタビライザー 関連記事 リックは「2312」を使っている。 なにをチャラチャラと スタッキングポイントとボウレングスの微妙な関係 グローブ 誰も知らない「復元性」という性能 あなたのスタビライザーは何本? 1970年 インターハイ 宮田さんの名誉のために コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント